お客様からのお手紙 その6
当センターでは多くの障害年金の申請サポートを行っており、ありがたいことに感謝のお手紙も多く頂戴しております。
こちらでは、一部ではございますが、掲載許可をいただきましたお手紙を掲載させていただきます。
障害年金は、障害者の方にとって、もらう権利のある公的な年金です。
ぜひ、日常生活で不便を感じている方が、障害年金に関して知っていただけるきっかけとなりましたら幸いです。
審査請求で障害厚生年金2級認定 M様より
(文章内容)
私は(女性50才)双極性障害と精神病院の医師に診断され入退院、外来通院をくり返し、今回5回目の入院で障害年金の存在を知り、早速精神科の医師とケースワーカーに相談し、診断書を記載して頂き、私は過去5年に遡る診断の記録を保存していたため自身で記入することが出来ました。
しかし、審査の結果は障害年金3級と満足のいく結果ではなく、即日、インターネットで検索し、社会保険労務士の池田先生に連絡を取り、翌日には相談にのっていただき、その日の内に社会保険審査官に審査請求を受理してもらい、結果、障害年金2級に変更され、過去分の支払額が800万と満足のいく結果となりました。
池田先生はわかり易く、丁寧に且仕事の速さにもビックリしました。
これから障害年金の申請をお考えの方、また、どんなに小さい疑問でも池田先生ならば丁寧に分かりやすく、分るまでお教えていただけるので、是非連絡をとってほしいと思います。
人工透析療法施行中で障害厚生年金2級認定 S様の奥様より
(文章内容)
長年腎臓を患っている夫が、今年3月に主治医から「透析が必要です。」と告げられました。そして身体障害1級となることも初めて知りました。
インターネットで障害について検索していると『障害年金』というワードが出てきたので、年金???... そして御社を知りました。早速、電話でおききしたところ、受給資格が有るとのことでしたので、翌日には迷わず手続きの依頼をさせて頂きました。
無知な私に、池田様の的確なアドバイス、そして素早い対応。
お陰様で無事に給付を受けることができました。‘‘餅は餅屋‘‘ですね。こんなに早く受給できるとは思いませんでした。
障害年金に詳しい池田様にお願いして本当に良かったと思っております。
今後共、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
人工関節挿入置換で障害厚生年金3級認定 N様より
(文章内容)
自分で手続きをするか、社労士の先生にお願いをするか迷っておりましたが、まずは無料相談をしてから決めようと思い電話をしました。
すぐに自宅まで来て下さり、詳しく説明していただき、その丁寧な対応ぶりから、先生にお願いすることを決めました。 その日の夜には作成された書類がPCメールで届き、とても迅速な対応に驚きました。
PCメールと電話のやりとりだけで手続が進み、時間も手間もかからず受給できることになり、大変感謝しております。ありがとうございました。
線維筋痛症で障害厚生年金2級認定 S様の奥様より
(文章内容)
5年前程前から主人が線維筋痛症になり仕事が出来なくなりました。
私のパートの賃金だけでは生活出来ず貯えも使い果たして、途方にくれていた時に線維筋痛症友の会の会長から障害年金センターを紹介され相談しました。
何もわからず、何も出来なかった私達に親切に教えて頂き、障害者年金を受給出来る事になり感謝してます。
慢性腎不全で障害厚生年金2級認定 O様より
(文章内容)
私は糖尿病性腎不全からの透析となり、障害年金を申請しようと思いネットで調べて、この病気からの年金受給が難しいことがわかりました。
そして、こちらの事ム所にお願いすることにしました。
手続きを進める事に細かく説明していただき助かりました。又、なかなか会社を休めなかったので、メールと電話での対応も助かりました。
今回障害年金2級を無事受かることが出来ました。ありがとうございました。
慢性腎不全で障害共済年金2級認定 N様より
(文章内容)
池田様
障害年金の申請にあたり、病気と今後の経済的な問題の解決に悩んでいました。相談のご連絡したところ早々にご対応いただき、病院等の調査を行っていただきました。
予定どおり本日、保険年金証書が送付され、年金額もご説明どおりの金額を支給されることになりました。
御礼とともに今後も何か不安な事がありましたら、ご相談させていただきますのでお知らせいたします。
ありがとうございました。
在宅酸素療法施行中で障害厚生年金3級認定 S様より
(文章内容)
ネットで見つけて無料相談をお願いし、一時金の可能性もあるということで手続きをお願いしました。一時金は不可という答えが出た時はガッカリしましたが、その後障害年金証書が送られて来てビックリしました。障害発生時に遡っての支給ということになり、結果的に一時金と同じになりました。本当にありがとうございました。
統合失調症で障害共済年金2級認定 M様より
(文章内容)
所長 池田 清 様
師走に入り、ますますご活躍のことと拝察いたします。
ありがたいことに、無事に障害年金を受給できた事に
本当にうれしく思っています。ありがとうございました。
今後障害年金更新時も御相談させて頂けたらと
思っているところです。
私は障害年金受給の申請方法がわからず、
インターネットで御社の存在を知り、相談させて頂きました。
最初より親切に相談に対応して頂きました。
お陰様で、無事障害基礎年金2級、共済年金2級
同時に受給となりました。
お忙しい中、先生には大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
うつ病で障害厚生年金3級認定 S様より
(文章内容)
お陰様で障害年金3級の資格が出来ました。
迅速、ていねいな対応ありがとうございます。
統合失調症で障害厚生年金3級認定 O様より
(文章内容)
知り合いの方から、御社の事を知り、相談させて頂きました。
迅速、丁寧な対応でスムーズに簡単に手続てなったかと思います。
分からない事があるとすぐ連絡を頂き、誠実な対応にも安心できました。
これからも、宜しくお願い致します。
当センターの障害年金の受給事例
-
2018.04.21受給事例
-
2018.04.06受給事例
-
2018.03.07受給事例
-
2018.03.01受給事例
-
2018.02.09受給事例